しーまブログ ペット与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年12月01日

にっく球。



これはハナコの肉球。どっちだ⁉︎

プニプニと猫好きにはたまらないポイントの肉球。
ホントかどうかはわかりませんが、肉球で性格診断が出来るらしい?
前足の真っ先に猫パンチを繰り出す側の足が利き足らしいですが。

猫ちゃんの性格は肉球を見れば分かるらしい-NEVERまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136392443114593001


さっそくウチの子達も見てみます(笑)。
(再)ホントかどうかはわかりませんが・・・。

家猫はプニプニして気持ちいいけど、ノラネコを保護したりすると、一週間ほどで、足の裏からベロっ!!とかさぶたのような物がむけてきます。夏なんてめちゃくちゃ暑くて硬いアスファルトやいがいがの砂利道を、裸足で歩いてるんですもんね。そりゃ硬くなってかさぶたになって当然です。ノラネコの生きていく環境の厳しさを考えさせられて、改めて少し泣けてきたり(>_<。)
早くノラネコのいない世界になってほしい、人間とともに幸せに暮らしていける猫だけになってほしいものです。



  

Posted by COVO TANA  at 16:12Comments(0)ハナコ&ローラ&テト猫豆知識