2014年10月16日
おてんば娘!
今日は、自宅ネタです。
猫を飼っている方ならわかって頂けると思いますが、猫たちにも「マイブーム」という物がありますよね。
寝る場所が変わったり、見向きもしなくなってたおもちゃでまた遊び始めたり、イタズラが変わったり・・・。
まさに、ここ最近イタズラが変わった、んではなくて増えたのかな?
以前から、このローラ(メス 7歳・ハナコの娘です)のおてんばぶりには手を焼いているのですが。
かまってもらえないと時に良くやる手ですが、「これをしたらこっち向く !」というのが解っているらしく(親ばか?)、
例えば、就寝中、起きてほしいときは(まず最初は頭カキカキが始まりそれでも起きないときは)、壁に爪研ぎ防止用のビニールのシートを貼り付けて、その上からも布でカバーしてあるのですが、たまたま一度爪が引っかかった時に大きな声を出してしまったのですが、それからです、これでもか〜という感じでバッタンバッタンと音を立ててひっかきだしました。
「もうやめろ〜」と飛び起きるしかありません(T ^ T)。
しかもきまって早朝5時半前後。(-_-)zzz
そして最近、居候(子猫預かり中)がいるためか、開けてほしくないドアにはくさび(写真右上にちらっと写っている)をしているのですが、トースターに登ってくさびを取るという技を身につけてしまいました・・・。私は急いで駆けつけてくさびをはめ直す、ローラがくさびを取る、はめる、取るの繰り返し・・・。OTL
「も〜」と言いながら、「頭いい〜」と感心してしまったりして・・・(以外と楽しい・・・)。
だけど、対策は考えないと身がもたない・・・。
ん〜なんとかしないと。
子猫のミニ譲渡会のお知らせ
開催日時
10月19日(日曜日)
11:30〜16:00
場所 cafe COVO TANA
http://covotana.amamin.jp/
奄美市名瀬大熊町1-8
℡ 0997-58-7000
開催日時
10月19日(日曜日)
11:30〜16:00
場所 cafe COVO TANA
http://covotana.amamin.jp/
奄美市名瀬大熊町1-8
℡ 0997-58-7000
奄美猫部、初の「子猫の里親募集&譲渡会」を開催いたします。元は、心ない人から捨てられた猫達でしたが、優しい方達が個人で保護してくれています。子猫、10頭程の小さい譲渡会です。保護され、大事にお世話されている子猫たちです。
ペットに猫をとお考えの方、猫・または猫部に興味のある方(お手伝い等も大歓迎です!)是非ご来場ください。
来場は無料。







写真はイメージです
《注意事項》
当団体では猫は保護しておりません。また、保護収容する施設・体制もありません。大変困りますので、猫の持ち込みはご遠慮ください。
*譲渡の際には、適切な飼育のための誓約書への署名をお願いしますので、ご理解をお願いします。

奄美猫部
℡ 0997-58-7000 / mail. amaminekobu@gmail.com
我が家は突っ張り棒で防御してます。
今の所は!?突破されてませんよ(^^♪