2014年08月28日
やんちゃ盛りを楽しむ。
春に生まれた子猫たちは、そろそろやんちゃ盛りに突入かな?!
困るのは、壁や柱で爪をとぎとぎ、カーテンへ一目散に駆け上ったり・・・。
子猫は、遊びたくてしょうがない時期ですもんね。
そんな困りごとも、工夫次第で、回避できますよ。
小さいうちから爪を切ることに慣れさせるのもひとつ。
大きくなってから切り始めると、あばれて切らせてくれません。
段ボール・毛糸・フェルト・麻紐などなど、お金をかけずに一工夫、猫ちゃんも飼い主さんも楽しめる遊び道具が紹介されています。カラーボックスのアイデアなんて、使い道はたくさんありそう。↓
http://matome.naver.jp/odai/2138469026763812901
一緒に遊んだり、グルーミング(毛づくろい)すればするほど、猫ちゃんも喜ぶし、飼い主さんとの絆も深まります。ずばり(*^_^*)、人間も一緒ですね。


困るのは、壁や柱で爪をとぎとぎ、カーテンへ一目散に駆け上ったり・・・。
子猫は、遊びたくてしょうがない時期ですもんね。
そんな困りごとも、工夫次第で、回避できますよ。
小さいうちから爪を切ることに慣れさせるのもひとつ。
大きくなってから切り始めると、あばれて切らせてくれません。
段ボール・毛糸・フェルト・麻紐などなど、お金をかけずに一工夫、猫ちゃんも飼い主さんも楽しめる遊び道具が紹介されています。カラーボックスのアイデアなんて、使い道はたくさんありそう。↓
http://matome.naver.jp/odai/2138469026763812901
一緒に遊んだり、グルーミング(毛づくろい)すればするほど、猫ちゃんも喜ぶし、飼い主さんとの絆も深まります。ずばり(*^_^*)、人間も一緒ですね。