2014年09月25日
またまた急募!パケボラさん!
奄美の保健所から引き出していただいたワンコのパケボラさんの募集です。
10月3日
奄美大島~羽田空港の
飛行機に乗られる方はいませんか?
15時20分出発 17時15分着の
飛行機です(*^▽^*)
保健所で保護したワンちゃんを
運ぶお手伝いをお願いしますm(__)m
費用は、一切かかりません。
簡単な手続きを行うだけ。
奄美大島にはボラさんがいます。
羽田空港には、受け取りさんも
いますので、ご心配なく(^^)
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/ajax/sharer/?s=22&appid=25554907596&p%5B0%5D=100003221192211&p%5B1%5D=614355718681796&share_source_type=unknown
パケボラさんとは?

10月3日
奄美大島~羽田空港の
飛行機に乗られる方はいませんか?
15時20分出発 17時15分着の
飛行機です(*^▽^*)
保健所で保護したワンちゃんを
運ぶお手伝いをお願いしますm(__)m
費用は、一切かかりません。
簡単な手続きを行うだけ。
奄美大島にはボラさんがいます。
羽田空港には、受け取りさんも
いますので、ご心配なく(^^)
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/ajax/sharer/?s=22&appid=25554907596&p%5B0%5D=100003221192211&p%5B1%5D=614355718681796&share_source_type=unknown
パケボラさんとは?
2014/09/16
正確には「パッケージボランティア」さんのことです。
全国には、殺処分になる運命のワンちゃんや猫ちゃんを救おうと活動している、団体はもちろん、個人の方がたも、想像以上にたくさんいらっしゃいます。
SNSなどで広く里親を募るネットワークもどんどん拡大しています。
そこで譲渡が決まったワンちゃん猫ちゃんを運…
全国には、殺処分になる運命のワンちゃんや猫ちゃんを救おうと活動している、団体はもちろん、個人の方がたも、想像以上にたくさんいらっしゃいます。
SNSなどで広く里親を募るネットワークもどんどん拡大しています。
そこで譲渡が決まったワンちゃん猫ちゃんを運…

2014年09月22日
マイクロチップ無料。
ペットに付けてあげるマイクロチップ。迷子になった場合や災害時になど、飼い主さんと離れてしまっても、チップがあれば見つけてあげられる可能性が高くなります。まだまだ、猫ちゃんの外飼いが多い奄美。(願:できるだけ室内で飼ってあげてください。)
間違って、保健所に収容されることになっても、無事に飼い主さんのところへ帰ってくることができます。飼うと決めたワンちゃん猫ちゃんへの思いやりだと思います。
奄美大島と徳之島の皆さん。通常だと料金がかかってしまうチップも、ただいま無料で装着できるようになっています。
(ただし、数に限りがありますので、なくなり次第終了だそうです。)
ここで、詳しく説明しています。↓
http://www.tokunoshima-town.org/jyuminseikatsuka/kurashi/dobutsu/26microchip.html
マイクロチップってどうやって着けるの?
とよくわからない方もいらっしゃると思うので(私もそうでした)

これを、少し太目の注射器で背中の皮下に注入するだけです。
一瞬 ブスッと!
うちの猫たちは、痛がることもなく、むしろ何事もなかったかのように(^◇^;)、すんなり装着できました。

これで読み取ります。
こんな感じで、ほんの何分かですみました。
秋は、繁殖が盛んになる季節です。不妊手術がまだの猫ちゃんを飼ってらっしゃる方、手術と一緒に考えてみてください。

間違って、保健所に収容されることになっても、無事に飼い主さんのところへ帰ってくることができます。飼うと決めたワンちゃん猫ちゃんへの思いやりだと思います。
奄美大島と徳之島の皆さん。通常だと料金がかかってしまうチップも、ただいま無料で装着できるようになっています。
(ただし、数に限りがありますので、なくなり次第終了だそうです。)
ここで、詳しく説明しています。↓
http://www.tokunoshima-town.org/jyuminseikatsuka/kurashi/dobutsu/26microchip.html
マイクロチップってどうやって着けるの?
とよくわからない方もいらっしゃると思うので(私もそうでした)

これを、少し太目の注射器で背中の皮下に注入するだけです。
一瞬 ブスッと!
うちの猫たちは、痛がることもなく、むしろ何事もなかったかのように(^◇^;)、すんなり装着できました。
これで読み取ります。
こんな感じで、ほんの何分かですみました。
秋は、繁殖が盛んになる季節です。不妊手術がまだの猫ちゃんを飼ってらっしゃる方、手術と一緒に考えてみてください。

2014年09月19日
明日です。

いよいよ、明日。
猫に興味がある人もない人も、ぜひ!!
知ってもらいたい猫のこと。
2014年09月16日
「パケボラ」って知ってますか?
正確には「パッケージボランティア」さんのことです。
全国には、殺処分になる運命のワンちゃんや猫ちゃんを救おうと活動している、団体はもちろん、個人の方がたも、想像以上にたくさんいらっしゃいます。
SNSなどで広く里親を募るネットワークもどんどん拡大しています。
そこで譲渡が決まったワンちゃん猫ちゃんを運ぶ為のボランティアさんが、「パケボラ」さんです。
里親さんが他県をまたぐなど長距離の場合、飛行機での輸送になり、航空便扱いだと割高になるので、搭乗者の手荷物扱いとして預けて頂き、到着後に関係者に渡して頂くというお仕事になります。費用の負担はありません。
保護団体は、資金不足に加え人手不足です。というか、ほとんどボランティアです。時間も体力も限界ギリギリで活動しているところが大半です。
出張のついでなど、移動のついでに出来るボランティアです。
ということで、9/18(木)奄美大島からの便で、「パケボラ」さん募集しています。
この便をご利用の予定の方でどなたか、ご協力いただけたらうれしいです。
↓
https://www.facebook.com/kagoshimamayoiinunekojouhou?ref=stream&fref=nf
【9/18(木) 奄美大島⇒鹿児島⇒中部国際空港 パケボラさん募集】
奄美大島~鹿児島 (JAL)
9:15発 10:15着 の飛行機
鹿児島~中部国際空港 (ANA )
13:00発 14:15着 の飛行機に
搭乗される方はいませんか?
お金のご負担は一切ありません。
搭乗される前に簡単な手続きを
してくだされば、空港で受け取って下さる方がいらっしゃいます。


全国には、殺処分になる運命のワンちゃんや猫ちゃんを救おうと活動している、団体はもちろん、個人の方がたも、想像以上にたくさんいらっしゃいます。
SNSなどで広く里親を募るネットワークもどんどん拡大しています。
そこで譲渡が決まったワンちゃん猫ちゃんを運ぶ為のボランティアさんが、「パケボラ」さんです。
里親さんが他県をまたぐなど長距離の場合、飛行機での輸送になり、航空便扱いだと割高になるので、搭乗者の手荷物扱いとして預けて頂き、到着後に関係者に渡して頂くというお仕事になります。費用の負担はありません。
保護団体は、資金不足に加え人手不足です。というか、ほとんどボランティアです。時間も体力も限界ギリギリで活動しているところが大半です。
出張のついでなど、移動のついでに出来るボランティアです。
ということで、9/18(木)奄美大島からの便で、「パケボラ」さん募集しています。
この便をご利用の予定の方でどなたか、ご協力いただけたらうれしいです。
↓
https://www.facebook.com/kagoshimamayoiinunekojouhou?ref=stream&fref=nf
【9/18(木) 奄美大島⇒鹿児島⇒中部国際空港 パケボラさん募集】
奄美大島~鹿児島 (JAL)
9:15発 10:15着 の飛行機
鹿児島~中部国際空港 (ANA )
13:00発 14:15着 の飛行機に
搭乗される方はいませんか?
お金のご負担は一切ありません。
搭乗される前に簡単な手続きを
してくだされば、空港で受け取って下さる方がいらっしゃいます。


2014年09月14日
ワンちゃん、救われました。
この3頭。今月初旬に保健所へ連れてこられて、殺処分寸前で、引き取ってくれる方が見つかったそうです。
県外からの申し込みという事でホントにありがたいですね。
まだ若い、人懐っこい3頭だそうです。
このように、奄美では、、捨て犬・捨て猫が後を絶ちません。
捨てる人が一番悪いのですが、もし、ペットを飼う予定の方がいらっしゃるのなら、保健所には何の罪も無く殺処分になるしか無い犬や猫がホントにホントにたくさん待っています。見栄やブランドで選ぶんではなくて、その子達を選んで頂けませんか?
人間がまいた種です。人間が責任を取るしかないのでは?
鹿児島県動物愛護ホームページhttp://dogcat.pref.kagoshima.jp/Search/Lost_index
かごしま迷い犬猫情報https://www.facebook.com/kagoshimamayoiinunekojouhou
こちらのサイトに奄美で保護されたワンちゃんも掲載されています。
(あと、意外と知られていないのが、飼っているペットが行方不明の場合も保健所に収容されている場合があります。その場合も、サイトにのるはずです。まずは、保健所へ問い合わせしてみてください。期限を過ぎたら、殺処分されてしまいますので。)
犬や猫、というか、一度飼った生き物を捨てるという行為は、立派な犯罪です。
もっと啓発活動が必要だとつくづく感じます。
現在、ペットショップでの動物の売買も厳しくなってきています。そうですよね、何万頭と殺されているのに、反対にどんどん繁殖が行われているなんて。
ペットの売買については、もっとえげつない状況なので、また別の機会に。
月末の引き取りなので、それまで預かってくれるボランティアさんを探しています。
時間やお金に余裕のある方、どうかご協力をお願いいたします。



猫については、数も多いし、里親募集さえ出来ていない状況です。早く、猫へも手を差し伸べられるようにならないと・・・。
県外からの申し込みという事でホントにありがたいですね。
まだ若い、人懐っこい3頭だそうです。
このように、奄美では、、捨て犬・捨て猫が後を絶ちません。
捨てる人が一番悪いのですが、もし、ペットを飼う予定の方がいらっしゃるのなら、保健所には何の罪も無く殺処分になるしか無い犬や猫がホントにホントにたくさん待っています。見栄やブランドで選ぶんではなくて、その子達を選んで頂けませんか?
人間がまいた種です。人間が責任を取るしかないのでは?
鹿児島県動物愛護ホームページhttp://dogcat.pref.kagoshima.jp/Search/Lost_index
かごしま迷い犬猫情報https://www.facebook.com/kagoshimamayoiinunekojouhou
こちらのサイトに奄美で保護されたワンちゃんも掲載されています。
(あと、意外と知られていないのが、飼っているペットが行方不明の場合も保健所に収容されている場合があります。その場合も、サイトにのるはずです。まずは、保健所へ問い合わせしてみてください。期限を過ぎたら、殺処分されてしまいますので。)
犬や猫、というか、一度飼った生き物を捨てるという行為は、立派な犯罪です。
もっと啓発活動が必要だとつくづく感じます。
現在、ペットショップでの動物の売買も厳しくなってきています。そうですよね、何万頭と殺されているのに、反対にどんどん繁殖が行われているなんて。
ペットの売買については、もっとえげつない状況なので、また別の機会に。
月末の引き取りなので、それまで預かってくれるボランティアさんを探しています。
時間やお金に余裕のある方、どうかご協力をお願いいたします。



猫については、数も多いし、里親募集さえ出来ていない状況です。早く、猫へも手を差し伸べられるようにならないと・・・。
2014年09月03日
瀬戸内の皆さん!獣医さんがやってくるよ!(再)
*奄美猫部*からのお知らせです!
↓をクリック。
奄美動物病院の優しい獣医師のお姉さんがお話しをしてくれます。
猫の事なら何でも答えてくれますよ。(他の動物もいけると思いますがココでは猫で)
猫好きの方、猫を飼っている方は、普段気になる事を聞いてみては?!
<(注) 猫を連れてこないでください!1相談のみです>
猫好き以外の方も、自然や動物に興…
獣医師さんが少ない奄美では、めったにないチャンスですよ!
ご家族で、動物好きのお子さんを連れて参加するのいいかも!知識が広がります!

↓をクリック。
2014/08/25
奄美動物病院の優しい獣医師のお姉さんがお話しをしてくれます。
猫の事なら何でも答えてくれますよ。(他の動物もいけると思いますがココでは猫で)
猫好きの方、猫を飼っている方は、普段気になる事を聞いてみては?!
<(注) 猫を連れてこないでください!1相談のみです>
猫好き以外の方も、自然や動物に興…
獣医師さんが少ない奄美では、めったにないチャンスですよ!
ご家族で、動物好きのお子さんを連れて参加するのいいかも!知識が広がります!

2014年08月25日
瀬戸内の皆さん!獣医さんがやってくるよ!

奄美動物病院の優しい獣医師のお姉さんがお話しをしてくれます。
猫の事なら何でも答えてくれますよ。(他の動物もいけると思いますがココでは猫で)
猫好きの方、猫を飼っている方は、普段気になる事を聞いてみては?!
<(注) 猫を連れてこないでください!1相談のみです>
猫好き以外の方も、自然や動物に興味のある方など、ご家族・ご友人と一緒にお気軽にご参加下さい。


2014年08月09日
緊急!迷い犬保護してます。






本日昼過ぎから、大熊漁港をウロウロしてた犬です。たった今、保護しました。白というよりはベージュ、胴が長くて、足が短い。赤い首輪をしています。ネームなどは無し。とてもおとなしい。
こころ当たりのある方、連絡を!! 追加、オスです。
Tel 58-7000 (cafe COVO TANA)
2014年08月01日
鹿児島で行われるみたいですよ。
鹿児島近辺にお住まいの知人・友人の方がいたら、ぜひどうぞ。
奄美の犬猫も行けるといいのにな〜
わんにゃんハート・里親探しの会
http://www.wannyanheart.com/
014年8月里親探しの会日程
3日(日) 鹿児島県動物愛護センター
10日(日) 中央愛犬病院
17日(日) 共研公園
24日(日) 休み
31日(日) 共研公園
時間:10時〜15時
※住所の確認できるもの・認め印をお持ち下さい。
※詳しくは「里親探しの会」をご覧ください
※日程は、変更になる場合がございます。

奄美の犬猫も行けるといいのにな〜
わんにゃんハート・里親探しの会
http://www.wannyanheart.com/
014年8月里親探しの会日程
3日(日) 鹿児島県動物愛護センター
10日(日) 中央愛犬病院
17日(日) 共研公園
24日(日) 休み
31日(日) 共研公園
時間:10時〜15時
※住所の確認できるもの・認め印をお持ち下さい。
※詳しくは「里親探しの会」をご覧ください
※日程は、変更になる場合がございます。
2014年07月30日
猫部!発足!
このたび、”奄美猫部”なるものを発足しました。
「人と動物との共生を目指して!」
をスローガンにかかげ、奄美の猫問題に取り組んでいける場をと、立ち上げました。
今、全国的に問題になっていますが、例にもれず奄美でも、野生化した犬や猫が、年間100頭以上殺処分になっています。そして、捨て猫・捨て犬も後を絶ちません。
自然遺産登録を目指している奄美ですが、自然や希少生物を守りながらも、人間も犬や猫も共存できる社会になってほしい。
自然遺産になるのであれば、なおさら、世界に胸を張って誇れる島になって欲しいと思っています。
これから、いろいろな活動を行っていけたらと考えています。
部員増加中です。
ご挨拶まで、でした。